大久保浜漁港で釣り&波&磯
6/16(月)の振替休日に、大久保漁港で1日活動をしました!海況も予報より良くなり、夏日で思いっきり海での活動を楽しめました☀大久保漁港は釣りも波遊びも磯の生き物観察も出来る穴場スポット👍 まずは、朝から日差しもしっかり… 続きを読む »大久保浜漁港で釣り&波&磯
6/16(月)の振替休日に、大久保漁港で1日活動をしました!海況も予報より良くなり、夏日で思いっきり海での活動を楽しめました☀大久保漁港は釣りも波遊びも磯の生き物観察も出来る穴場スポット👍 まずは、朝から日差しもしっかり… 続きを読む »大久保浜漁港で釣り&波&磯
6/2(月)の運動会の振替休日では新じゃが掘り&漁船乗船体験をしました!天候&海況に恵まれ活動出来ました☀ 午前中はクラブハウスで2つの作業。1つは新じゃが掘り!冬に植えた種芋から、ひと口サイズの新ジャガがたくさん掘れま… 続きを読む »新じゃが掘り&漁船乗船体験
5/16(金)の放課後活動は、風も穏やかでちょうどよい気候の中で活動が出来ました🌞 先に下校の1年生はまずは伊豆岬の東屋まで散策。途中で桑の実やキイチゴを見つけながら♪東屋で遊んだり、ウチヤマセンニュウという絶滅危惧種に… 続きを読む »あしたば畑のお手伝い&ニガッタケ採り
4/28(月)振替休日の1日活動は、阿古地区のコシキの穴ハイキングの予定でしたが、昼頃から雨予報のため、コシキの穴には行かずクラブハウスでの活動になりました。初参加のメンバーもいたので、まずは自己紹介とクラブハウスの敷地… 続きを読む »畑作業&キャンプの練習
3/25、三宅小学校も修了式のこの日は、汗ばむほどの暖かさの中で、今年度最後のかまじっこクラブの活動が出来ました! クラブハウスに着いたら、お昼ご飯のために班に分かれてまずは火起こし。今までの活動の中で学んできた、火を育… 続きを読む »今年度ラスト活動 ~ふりかえり~
今日の放課後活動のテーマは「火山を知ろう🌋」三宅島はご存じ、活発な火山島。普段から火山を身近に感じてもらうことは、火山島で生きる者としても必要なことです。火山や地質、というとちょっと難しそうな印象もありますが、小学生にも… 続きを読む »火山実験&ネット張り
2025年度かまじっこクラブのファミリー体験会を開催します!●椎茸の駒打ち体験●焚き火ランチ&豚汁も♪ かまじっこクラブにご興味ある新1~6年生のお子さんがいるご家族が対象です。保護者の方同伴でのご参加お願いします。来年… 続きを読む »2/11㊗ファミリー体験会
GWは家族で三宅島の森の中でキャンプしませんか?(大久保浜キャンプ場はきっと観光のお客さんでいっぱいなので…) かまじっこクラブのメンバーを中心に、子どもと一緒にキャンプしたいご家族向けの宿泊プログラムです。5/4(日)… 続きを読む »5/4~5☀GW親子キャンプin三宅島