コンテンツへスキップ

ラストシュノーケリング@釜の尻

9/17(水)は、かまじっこクラブの今期最後のシュノーケリングの活動でした🤿
西風が強かったですが、東側の釜の尻は比較的穏やかでした。

下校バスから降りて着替えたら、準備体操をして水慣れで海にダイブ!
ランドセルをおろしてすぐに海の飛び込めるなんて最高ー!って言ってる子も😆


釜の尻はすぐに深くなる場所ですが、7月から練習を重ねてきて上達してきたみんなは、物怖じすることなく、落ち着いてシュノーケリングをすることができていました👍
1.2年生と3年以上に2つに分かれて泳ぎました。


大きな岩壁の近くにはニザダイやメジナ、イスズミなどの大型の魚がたくさん泳いでいました🐟🐟
奥の根のあたりはツノダシやアカハタが見られ、大きなツバメウオもいました!
潜るのも上手になった子も多く、より近くで魚を見ることが出来るようになりました🐠
アオウミガメも近くで見ることができました!
そして、なんと3匹のハンドウイルカが近くに泳いできて、シュノーケリングしている途中で海面から背びれが見えました🐬🐬🐬!
透明度があまり良くなく水中では見られませんでしたが、けっこう近かったのでみんな大興奮!
ラストにふさわしいスペシャルなシュノーケリングになりました✨


休憩したら波遊びや浜散策!
スタッフのお兄さんに海の中で投げてもらったり、ボディサーフィンしたり、海でめぇいっぱい遊びました♪
もっと潜りたくて再度シュノーケリングに行く子もいました🤿

釜の尻は日がかげるのが早かったのですが、水温は温かかったので、あまり寒くならず楽しむことが出来ました♪


この夏、かまじっこクラブでは伊ヶ谷での練習から始まり、長太郎池・大久保浜・錆ヶ浜&土方池・釜の尻と、三宅島の主なシュノーケリングポイントを制覇してきました!
シュノーケリングを通して、島の海の魅力を存分に楽しんでもらい、「三宅島の海はすごい✨」ということを実感してもらえたら嬉しいです♪